garakutabako’s blog

とめどないことを延々と書き続ける、ガラクタ箱のようなブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雑感;JavaScript

Node.js 世の中JavaScriptが大流行。以前触ったときは「静的なWEBページに少し動きを加える」ぐらいの認識だったのです。 Asciidoctorにも、例えば数式の表現(MathJax.js)やコードハイライター(highlight.js)が使われているようです。 JavaScriptはブラウザ…

VSCode:MPE:reveal.js ができちゃった

Markdown Preview Enhanceのドキュメントを読んでいます。 この拡張プラグインで僕が使う範囲のプレゼン資料はできてしまいました。汗; Presentation reveal.js の記述1、2があったので、次のmdファイルを作ってみました。 コード記述部分の'が1個足りないの…

VSCode: Latex Work Shop (lualatex)

LaTex環境 LaTexを使う機会も少なくなりましたが、何かをきちんとまとめたい論考などはLaTexで書いています。 最近の動向は分からないのですが、Lua言語で書いた日本語対応のLuaLaTexをよく見かけるようになりました。 VSCodeでの設定は下記のまま。 qiita.c…

VSCode:MPEのまとめ

MPEの機能 ブログなのでその時自分が思ったことをつらつら書いていて、いつかまとめようと思うわけです。 ここは名前のとおりガラクタ箱なので、読みにくい物、何をしているのか分からないことも、本人からみると思考過程が わかって良い物なのですが、もう…

VScode:Markdown Preview Enhanced(MPE)~Pandoc

MPEの第2回目、いろいろな出力形式を比較しています。 今日はPandocについてやってみたことを書きます。と、その前にPandocのオンラインマニュアルを参照します。 Pandoc オンラインマニュアル 日本Pandocユーザー会 pandoc-doc-ja.readthedocs.io Pandoc Us…

VScode:Markdown Preview Enhanced(MPE)~概略

概略 Markdown Preview Enhanced、インターネット上では単にMPEと略されることも多いようです。 VScodeのMarketPlaceでmarkdown @sort:installsと入力すると、インストール順では4番目に人気があるようです。 このMPE、拡張機能の良さはMarkdown文書をプレビ…

VScode:日本語まわり

Japanese Language Pack for Visual Studio Code:UIを日本語にしたい。 普段、VScodeのUIを日本語にして使っています。 marketplace.visualstudio.com 英語のWEBページの操作例を参考にする場合は、ロケールを変更したくなります。 説明にありますが、次の…

VScodeで快適生活;よっしゃまとめる気になった。

テレワーク テレワークがこういうご時世なのでずいぶん前から始まっています。 書いている時間とブログ整理の都合上、月日を遡ってまとめることにします。 メリット 通勤時間が無くなった分仕事は効率的に。 電話も即座に出る必要はなく、ある程度話したい事…